JaGraプロフェッショナルDTP&Webスクール スキルアップブログ

JaGraプロフェッショナルDTP&Webスクールの講師とスタッフが綴る、日々感じたさまざまなできごとやお役立ち情報!

講師

Adobe MAX 2011レポート「Flashは死んでしまうのか?」

先月10月2日から6日にかけて、米国ロサンゼルスで技術カンファレンス「Adobe MAX」が開かれました。そのセッションのひとつに、「The Death of Flash」(Flashの死)というショッキングなタイトルがありました。 この講演はAdobe TV「The Death of Flash」でご…

InDesignで文字の単位を変更するショートカット

「ポイント」や「級数」を業務で頻繁に変更する方へのTipsです。これらの切り替えは、「環境設定」の「単位と増減値」より変更します。「環境設定」のダイアログボックスを表示させるのが、Ctrl (MacOSでは、Command) + k。そして、「単位と増減値」は上から…

Flash Player 11.2のベータ版公開

先頃正式リリース されたFlash Player 11に次いで、早くも11.2のベータ版が公開されました。 つぎのふたつの機能が新たに加えられているそうです。ベータ版ですので、不具合が生じても問題のない環境でお試しください。 マルチスレッドでのビデオ・デコード …

Flash Player 11の新機能を紹介する20本のデモ

Flashコンテンツの制作や執筆で活躍されている池田泰延氏が、ご自身のブログClockMakerに「正式リリースされたFlash Player 11の新機能を試せる20本のデモ」という記事でさまざまなサンプルを掲載されています。 Flash CS4 Professionalでバージョンが10にな…

「欧文のカーニング」ゲーム

出題された欧文をハンドカーニング(手詰め)するゲームKernType a kerning gameというサイトが話題になっています。 ちなみに、一番左、一番右の文字は動きません。

地味すぎて伝わらないFlash Player 11の新機能

Adobe Developer Cconnection Community Loungに記事「地味すぎて伝わらないFlash Player 11の新機能」を書きました。先日公開されたFlash Player 11について、最近書いたF-siteの記事や私のサイトのリファレンス情報のまとめ記事になります。FlashのActionS…

OfficeにAcrobatメニューが表示されない(Windows環境)

Windows環境において、Adobe Acrobatをインストールすると、Microsoft Office(Word・Excel・PowerPointなど)のメニューおよびメニューリボンに「Adobe PDF」「Acrobat」という名称のメニューが表示されます。このメニューから、Officeドキュメントを目的に…

タイムラプスでビデオ編集

最近のビデオ編集ソフトは、単に撮影した映像をトリミングしたり、タイトル設定やBGMを設定するだけではなく、いろいろと新しい編集機能も搭載しています。たとえば、コーレルノのビデオ編集ソフト『Corel VideoStudio Pro X4』に搭載された「タイムラプス」…

もしもパラメータが変わったら − 感度分析

数式にもとづく計画や仮説を立てて、Excelなどで結果の数値を出したとします。その前提の数値が変われば、当然結果の値も変わります。パラメータを変えてみて結果がどう変わるか分析する手法に「感度分析」があります。 【感度分析】 分析したいアウトプット…

マウスオーバー時に画像を半透明にする

JaGraプロフェッショナルDTP&Webスクール スキルアップブログのCSSに次のコードを加えました。これによって、マウスオーバー時に画像が半透明(正確には不透明度70%)になります。 リンク設定されている画像は、クリッカブルであることを示すためのインタラ…

遠近グリッドの非表示

Illustrator CS5から、「遠近グリッド」機能が追加されました。 これにより、立体感・奥行きのある描画が作成しやすくなります。 しかし、 この機能を必要としない初心者ユーザーが、[ツールパネル]の[遠近グリッド]ツールをうっかりクリックしてしまい…

Dreamweaver CS5.5対応の書籍を執筆しました

講師の鷹野です。 最近、マルチデバイス対応のひとつの施策として「レスポンシブWebデザイン」というワードを聞くことがあると思います。 たとえば、PC用、タブレット用、スマホ用など、デバイスごとに異なるCSSを用意して、デバイスのウィンドウ幅に応じて…

Flashのインスタンスをドラッグで回して動かすActionScript

筆者のサイトwww.FumioNonaka.comの9月の注目記事として第9位に「インスタンスをドラッグで回して 動かす」が入りました。中村勇吾さんのデザインされた、くるくる回して放るインタラクションの解説としてtweetしたことがきっかけのようです。 ほかにも関連…

Flash Professional CS5.5のイースターエッグ

アドビシステムズ サポート担当@AdobeSupportJからこんなtweetがありました。 【ちょっと一息】Flash Professionalの[ヘルプ] メニューにある[Flash Professionalについて]画面にはイースターエッグが隠されています。この画面のどこかをクリックすると...何…

Adobe Flash Player 11ベータ2公開

Adobe Labsから次期Flash Player 11のベータ2が公開されました。安定性をより高めたそうです。 Flasy Player 11ベータ版の機能については、akihiro kamijo「Flash Player 11 ベータ版公開」をお読みください。なお、ベータ版はあくまでテスト用に公開されて…

「実習で学ぶ電子書籍制作入門」ePub 3.0をカリキュラムに追加

電子書籍の標準フォーマットであるePubが、2011年5月に「ePub 3.0」によって縦組みやルビ等の日本語組版に対応するとして注目を集めています。この流れを受け、当スクールで開催中の「実習で学ぶ電子書籍制作入門」講座では、5月20日開講分よりカリキュラム…

波多江潤子先生の著書、絶賛発売中!

当スクールの「DTP入門」「Illustratorスキルアップ~作図・描画編」「Illustratorスキルアップ~文字組み・レイアウト編」を担当している波多江潤子先生の著書が2月23日に発売されました!レイアウトソフト「Adobe InDesign」をこれから学ぶ方向けに書かれ…

野中先生の著書が発売になります

FlashのActionScript講座でおなじみ野中文雄先生の新しい著書(共著)が、2月26日に発売されることとなりました!基本から上級まで、クリエイター直伝の技を集めたFlashのテクニック集です。興味のある方は、ぜひご購入ください! 『Flash プロの現場の仕事…

Photoshopper meets Fireworks

先日、こちらのブログでも紹介がありました「CSS Nite LP14」 もう少しどのような内容なのかをご紹介します。 WebデザインをするのにとてもステキなFireworksなのですが、そのステキさをご存じない方がとても多いのではないかな、と思います。 「Photoshopで…

新Flash Player 10.2が正式に公開

AdobeのサイトにFlash Player 10.2 が正式に公開されました。おもな新しい機能として、つぎの5つが挙げられています。 新たなStage Videoの機能が追加 ネイティブのカスタムマウスカーソルをサポート サブピクセルのテキストレンダリングを強化 マルチモニタ…

鷹野雅弘先生がPAGE 2011のセミナーに出演!

当スクールで企業研修を中心に活躍している鷹野雅弘先生が、来週2/2~4にサンシャインシティで開催される「PAGE 2011」の展示ブース内で行われるセミナーに2本出演します!「PAGE 2011」は、社団法人日本印刷技術協会(通称JAGAT)が主催する印刷、メディア…

山本和泉先生がCSS Nite LPに出演します!

スクールのCSS, Dreamweaver講座でおなじみの山本和泉先生が「CSS Nite LP, Disk 14」に出演します!CSS Nite LPは、2005年10月からアップルストア銀座にてマンスリーイベントとしてスタートした無料イベント「CSS Nite」の有料版。CSSに関わらず、現場に役…

影山史枝先生出演!無料情報番組をご覧ください

スクールの運営母体であるJaGraでは、インターネットでのセミナーおよび情報番組の動画配信サービス「ジャグラBB」をご提供しています。皆さん、ご覧になったことはありますか?スクール講師でおなじみ影山史枝先生が、ジャグラBBの看板番組であるウィークリ…

Dreamweaverの本を執筆しました!

お知らせが遅くなってしまいましたが、2010年10月に技術評論社から出版している「これからはじめるDreamweaverの本」を執筆しました。 以前、太木裕子さんと共著で出版させていただいた「これからはじめるDreamweaverの本」と「これからはじめるDreamweaver…

最近のFlash事情

米国Adobeサイトには、Flash Playerの昨年12月での普及率が掲載されています。成熟市場ではFlash Player 10.1がすでに85.3%使われているとのことです(うち日本は78.6%)。 また、『Game Developer Magazine』が2010年の「Front Line Award」(最前線賞)におい…

Photoshopのツール長押し

「 Photoshopのツールを選択する時、マウスボタンを押したままにすると非表示状態のツールが表示されますが、クリックでもそうなってしまうことがあり改善できないか?」という質問をいただいたので、調べて見ました。残念ながら Photoshopの環境設定には、そ…

もしも世界がPhotoshopでコントロールできたら

「PSDのない世界なんて考えられますか?」というタイトルで紹介されているショートムービーです。こんな世界が実現したらどうでしょう。

企業研修でDreamweaver講座

Jagraの講座は基本的にハンズオンの講座です。ですが東京での開催になるので、関東圏以外の方々はなかなか受講が難しのではないか思います。 そんな中、先日岩手県にある印刷会社さんまで出向き、Dreamweaverの基礎講座を担当してきました。 社内のほとんど…

次期Flash Playerの強化された3D機能は「モグラ塚」

次期Flash Playerには、強化された3D機能が加えられるようです。コードネームは「Molehill」、辞書を引くと「モグラ塚」?! なぜ。 英文の紹介とデモビデオは、Adobe Labsに掲載されています。F-site「Flash PlayerとAIRの新3D API」で、冒頭説明を日本語に訳…

64-bitネイティブサポートのFlash Player 10.1プレビューが公開

Adobe Flash Player 10.1の64-bitをネイティブサポートするコードネーム「Square」のプレビュー版が「Adobe Labs」に公開されました。 【おもなふたつの機能】 64-bitサポート 64-bitのオペレーティングシステム(Mac OS/Windows/Linux)およびWebブラウザをネ…