JaGraプロフェッショナルDTP&Webスクール スキルアップブログ

JaGraプロフェッショナルDTP&Webスクールの講師とスタッフが綴る、日々感じたさまざまなできごとやお役立ち情報!

講師

【Acrobat Pro DC】Tips:色情報やオブジェクトインスペクタ情報をノート注釈に記録する

Alt(option)キーを押したままデータ内をクリック 印刷会社に入稿されるPDFをデータチェックするとき、Acrobat Pro DCを使うことがあります。このソフトには印刷工程という機能があり、データチェックに適した機能が豊富に用意されています。 印刷工程機能…

SEO(検索エンジン最適化)の基礎講座が始まります

こんにちは。JaGra講師の山本和泉です。 JaGraプロフェッショナルスクールで新しく『アクセスアップにつなげるSEO基礎講座』を開講することになりました。 受講しやすい午後から3時間(13時30分〜16時30分)の講座です。 SEOってなに? SEO(エスイーオー)…

【新講座】『無料ではじめるビジネスサイト作成講座』

こんにちは。JaGra講師の山本和泉です。 最近ウェブサイトを作るにも「スマートフォン対応はどうするの?」「難しい技術を扱えない」など難しいことが増えて、なかなかサイトが作りづらいというお話をよく聞きます。 2017年1月に新講座を開講します そこで!…

初心者限定Googleアナリティクス講座

こんにちは。Web系講座を担当している山本和泉です。 2016年6月7日(火)東京・東新宿で、「初心者限定Googleアナリティクス講座」があります。 「アクセス解析が気になるけれど、どうしたらいいの?」 「Google アナリティクスって名前は聞くけれどなにがで…

CSSの基本の本が出ました

こんにちは。山本和泉です。 少し前になるのですが、2015年7月に 『ああしたい、こう変えたいが手にとるようにわかる CSS基礎』 という本を執筆しました。 ああしたい、こう変えたいが手にとるようにわかる CSS基礎 作者: 赤間公太郎,原一宣。,藤川麻夕子,山…

新しいCreateJSで書くコードはどう変わるのか

FlashのようなダイナミックでインタラクティブなWebコンテンツをつくるためのJavaScriptライブラリCreateJSが昨年末にアップデートされました。それを受け、先月2月10日曜日にAdobeで第5回CreateJS勉強会 「新CreateJSをコンテンツ制作に活かす」が催されま…

第26回Creators Meetup

クリエータがひとり15分の枠で知識や情報を発表し、互いに刺激し合う場の第26回「Creators Meetup」が、来る3月21日土曜日15時より晴海で催されます。制作の技術や知識にとどまらず、さまざまな分野の経験や興味にもとづく多彩な話題を採上げることが特長で…

第24回Creators Meetup

クリエータがひとり15分の枠で知識や情報を発表し、互いに刺激し合う場の第24回「Creators Meetup」が、来る1月17日土曜日15時より晴海で催されます。制作の技術や知識にとどまらず、さまざまな分野の経験や興味にもとづく多彩な話題を採上げることが特長で…

イラストレーションを開くことができません。

Illustratorで「.ai」ファイルを開く際に、「イラストレーションを開くことができません。」のアラートが表示しファイルが開けないことがあります。 教室でもその現象が起きるタイミングはまちまちで(同じ環境、同じ階層、同じファイルなのに)特定のマシン…

グラデーションの角度を保持して摘要

Illustratorで、スポイトツールを使ってグラデーションを適用すると、グラデーションの角度が保持されません。 これは、スポイトツールのオプションで変更することができます。 [スポイトツール]のボタンをダブルクリックして、「スポイトツールオプション…

「オブジェクトが消去できません」の解決策

Illustratorで文字を入力する際に、オブジェクトのパス上でクリックして「エリア内テキスト」のテキストボックスに変わってしまったというミスはありがちです。 あとで気付いたときに、空(カラ)のテキストオブジェクトを削除しようとすると、「オブジェク…

「TeraPad」のエラーメッセージ

Webセミナーでテキストエディタ「TeraPad」を使用してますが、上書き保存する際に『他のプロセスにより書き込みが禁止されている可能性があります。書き換え禁止をセットしました。』というエラーメッセージが表示され、保存ができなくなる現象が起きました…

1/18(土)クリエイティビティを刺激するクリエイターの集う場「Creators MeetUp」開催

「Creators MeetUp」は、制作に携わる人たちが登壇して、ひとり15分程度でさまざまな分野の発表をする場です。話題はデザインや開発、企画から個人の趣味まで多岐にわたります。すぐに使えるテクニックが学べたり、発想のヒントが得られることもあるでしょう…

スクリーンリーダーのワークショップをやります

私(山本和泉)が参画している「アクセシビリティの情報サイトAccSell(アクセルと読みます)」で、スクリーンリーダーのワークショップをやります。 AccSell Meetup 004 『おしえて!iOS VoiceOver イベント名 AccSell Meetup 004 『おしえて! iOS VoiceOv…

駆け出しWeb制作者のための「お客様との打ち合わせ、あなたならどうする?」

生放送で無料授業を公開しているスクー(schoo)に、山本和泉が登壇します。 駆け出しWeb制作者のための「お客様との打ち合わせ、あなたならどうする?」 ここで「クライアントとのコミュニケーション」について考える授業にチャレンジします。 生放送日は20…

CreateJS勉強会~末~ 12/20 19:00-開催!

CreateJS今日この頃 CreateJSの新バージョンがリリースされました。このリリースでは、イベントモデルの改訂を始め、とくにEaselJSライブラリが大きく変わっています。そこで、おもにEaselJS 0.7.0で扱いの異なるところを説明し、次期バージョン(NEXT)候補に…

アクセシビリティの情報サイトAccSell

私(山本和泉)が参画している「アクセシビリティの情報サイトAccSell(アクセルと読みます)」を今日は紹介します。 Webサイト制作の勉強をしていると、だんだん気になってくるのが「アクセシビリティ」です。 アクセシビリティ(英: accessibility)とは、…

ホームページを育てるための"心得帳" ~ほったらかしのホームページを救え!~

JaGraプロフェッショナルDTP&WebスクールでHTML+CSSやDreamweaverの講師を担当している山本和泉が所属している株式会社エフシーゼロが、bizYou Webサポート エキスパートコラム で「ホームページを育てるための"心得帳" ~ほったらかしのホームページを救…

gihyo.jp連載「HTML5のCanvasでつくるダイナミックな表現―CreateJSを使う」

gihyo.jpで始まったCreateJSの連載は、第4回までの記事が公開されています。 Canvasの機能をCreateJSで駆使して,「Flashみたいな」表現をつくっていきます。初めにお題となるコンテンツを挙げ,数回にわたってそのスクリプティングを解説していく形式で進め…

Magic MouseとIllustratorは相性が悪い。勝手にスクロールする場合の対処方法

当スクールでは、2012年8月より新しいiMac導入に伴いMagic Mouse(ワイヤレスのマウス)になりました。http://www.apple.com/jp/magicmouse/ ところが、Illustratorでの操作をしていると勝手にスクロールしてしまうことがあり、対処方法がわからないまま、結…

CreateJSのすすめ

これからのWebはHTML5だ、といわれます。JavaScriptを使っても、ダイナミックでインタラクティブな表現ができるようになりました。CreateJSはHTML5のCanvasを使って、アニメーションやインタラクションを実現するJavaScript統合ライブラリです。 「ダイナミ…

「パターンの編集」についての補足

Illustrator CS6の新機能「パターンの編集」が、便利な機能としてあちこちのレビューで取り上げられています。 当スクールの「Illustrator アドバンスセミナー」でも、この機能をご紹介していますが、 先日のセミナーで作成したパターンを編集しようとしたと…

ADC OnAir最終回 『Adobe AIR Contest 2012 表彰式』(公開収録)

Web制作者向けUSTREAM番組、ADC OnAir Season1は9月19日水曜日に最終回を迎えます。その内容は、今年で5回目を迎えるAdobe AIR Contestの表彰式の模様を公開収録でお送りします。 会場は銀座のリクルートメディアテクノロジーラボ カフェで19:30-21:00の収録…

Illustrator CS6の不便なところ-1

スクールの環境がCS6になってから1ヶ月になりますが、使えば使うほど、IllustratorがCS6になって不便なところが目につきます。「こんな便利な機能がIllustratorにはあるんですよ!」と受講者の皆さんに紹介していた機能がなくなってしまうと、教える立場とし…

2012年10月9日火曜日Adobeが「CREATE THE WEB」と題するセミナーイベントを開催

Adobeが「Create the Web」と題して、最新のWebツールと技術を解説する丸1日の無償セミナーイベントが、9月から10月にかけて世界4カ国で開催されます。もちろん、東京も含まれます。詳細はまだ明らかにされていないものの、日取りは10月9日火曜日です。 [201…

デザインの学校 これからはじめるDreamweaverの本

2012年8月10日に山本和泉が執筆した「デザインの学校 これからはじめるDreamweaverの本(CS5.5/CS6対応版)」が出版されました。 本書は、 Dreamweaverを使ってみたい なんとなく独学で使っているけれど 便利なエディタとしてしか使っていない という方を対…

2012年7月28日土曜日F-siteセミナー「Flash Professional CS6がやって来た ヤア!ヤア!ヤア!」

2012年7月28日土曜日13:15よりF-siteセミナーが「Flash Professional CS6がやって来た ヤア!ヤア!ヤア!」と題して開催されます。会場は小田急線参宮橋駅の国立オリンピック記念青少年総合センターです。 2012年5月11日にAdobe Creative Suite 6が発売され…

Flash Player 11.3とAIR 3.3が正式公開されました

先日、Adobe Flash Player 11.3とAIR 3.3が正式に公開されました。最新のバージョンは11.3.300.257です。新Flash Playerに関わる記事を、ふたつご紹介します。 Flash Player 11.3とAIR 3.3が正式公開 新たな機能はAdobeのThibault Imbert氏がByteArray.org「…

ADC OnAir第2回「Stage3Dを学ぼう!Flashで2Dコンテンツ」

2012年5月23日水曜日20:30から配信したADC OnAir第2回は録画が視聴できるとともに、関連記事も公開されました。 それら記事のリンクと、録画の時間をF-site「ADC OnAir第2回『Stage3Dを学ぼう!Flashで2Dコンテンツ』」にまとめました。6月6日水曜日は第3回…

F-siteセミナー「Flashユーザーが取り組むHTML5」レポート公開

5月10日にこのblog記事でご案内したF-siteセミナー「Flashユーザーが取り組むHTML5」が5月19日土曜日に開かれました。 そのセミナーレポートがF-siteに公開されました。写真が中心ですが、当日使われたスライドや紹介されたURLなどがリンクされています。ま…